リリース詳細 |
---2014/12/10更新内容--- <スケジュール機能強化>・スケジュールを大幅に刷新、表示や入力の改善、スマホにも対応しました カレンダーの表示を刷新、週表示や連日予定などの表示にも対応し、画面変移なくカレンダーの移動や、予定の登録ができるようになりました。 ・予定日付の期間指定ができるようになりました 連日3日間など、複数日にわたる予定を期間指定で一括登録できるようになりました。 ・予定のメール通知ができるようになりました 任意の日時で予定をメールで通知することが出来ます。重要な予定などを忘れないようにご活用ください。 ・カレンダー上をドラッグすれば期間や時間が指定できるようになりました[PC] 新たな予定を登録するのにカレンダー上をドラッグして期間や時間の指定ができます。 ・予定をドラッグで変更できるようになりました[PC] すでに登録済みの予定をドラッグして移動させ日時を変更することができます。 <HTMLエディタ・ファイルブラウザ強化>・HTMLエディタのファイルブラウザでドラッグ&ドロップおよび複数同時アップロードが可能になりましたブログおよびコミュニティのHTMLエディタで利用できるファイルブラウザのアップロード機能を強化いたしました。 これまでは一つ一つのファイルを選択してアップロードしておりましたが、ファイルを直接アップロード領域にドラッグ&ドロップするだけで、最大5つまで同時にアップロード出来るようになりました。 利用方法は、これまで通りHTMLエディタのファイルブラウザを開き、アップロードエリアにエクスプローラー等からファイルをドラッグ&ドロップするだけです。 ドラッグ&ドロップドロップではなくアップロードエリアをクリックして、ファイルダイアログからでも複数のファイルを選択してアップロードすることが出来ます。 Internet Explorer 10以上 <推奨環境> どのブラウザもなるべく最新バージョンでお楽しみください。 Win/Mac:Internet Explorer 9以上(8は限定サポート)、Firefox 5以上、GoogleChrome、Safari 6以上 iPhone:iOS6以降 Safari推奨 Android:4.0以上 Chrome推奨 ※Cookieを有効にしてください |